GAB (Blue-Note) ブログ

釣り 音楽 建築 その仲間たち

てぃーだブログ › GAB (Blue-Note) ブログ › 慶良間プロジェクト › ざ・おきなわ的な家です。

慶良間プロジェクト

ざ・おきなわ的な家です。

慶良間プロジェクト

約2か月ほど前に六年ぶりのプレゼンをしてきました。(笑)

諸事情が絡み以前のプランを変えなければならず

新しく考えた家です。

仕事になるはずです。安心はしておりませんが、

多分大丈夫でしょう。(笑)


前回のプランの根幹は変えない。

この島に馴染むような家にする。

ありえない位のローコスト建築にする。

「構造図=意匠図」を目指す。但しコンクリート箱にはしない。

これらをコンセプトに平面、断面、構造、外観を見直しました。

すいません。僕ごときが偉そうな事を書いて・・・。


ざ・おきなわ的な家です。

見るからに「ざ・おきなわ」的ですよね。

「どこにでもあるじゃん。まったく設計の仕事してないね。」

と怒られそうですが

間取り、断面、構造だけ仕事しました。(笑)


構造は沖縄的?

CB造、木造、鉄骨造のチャンプル~構造です。(笑)

基礎は鉄筋コンクリートです。


間取りも沖縄的?

伝統的な田の字平面に少しだけ工夫を加えたものです。

どこからが外?どこからが内?みたいな間取りです。


ざ・おきなわ的な家です。


早ければ来年2月 or 3月に完成です。

メッチャ楽しみ。

これはキテいる!

キテるでしょ!

ざ・おきなわ的な家です。

同じカテゴリー(慶良間プロジェクト)の記事
引き渡しました。
引き渡しました。(2018-10-29 05:57)

柱たったど~!
柱たったど~!(2018-06-22 06:47)

基礎打設完了
基礎打設完了(2018-05-03 05:23)

解体~やり方
解体~やり方(2018-03-22 05:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
blueーnote