慶良間プロジェクト
120年の圧が・・・。
先週末に行って来ました。
工期の打ち合わせを行い契約をして頂きました。
ありがとうござます。
既設建物を解体しますが
これがヤバいんです。怖いんです。
この家は明治時代に建てられたそうで
120年程の歴史があるそうです。
僕はそれを壊します。
メッチャ怖いですよね。
6年前の最初の打ち合わせでは
僕に120年も「家」として住み続ける建築が提案できるはずがない。
と思いリフォームを進めました。
が、家主様の「新築で行く」で決まりです。
それから六年。
来月解体撤去後着工です。
仏壇に模型を捧げ線香あげさせていただきました。
現在の家。歴史を感じさせる空間です。


完成模型?予定
120年に少しでも近づけるように、ご家族の未来を考えました。
南国の島らしい平面、伝統的な田の字平面と思っております。
内部と外部の境界は僕も分かりません。
家に入った場所が玄関で、座った場所がリビングです。(笑)

5月には完成予定です。
素敵な家になるように頑張りたいと思います。
工期の打ち合わせを行い契約をして頂きました。
ありがとうござます。
既設建物を解体しますが
これがヤバいんです。怖いんです。
この家は明治時代に建てられたそうで
120年程の歴史があるそうです。
僕はそれを壊します。
メッチャ怖いですよね。
6年前の最初の打ち合わせでは
僕に120年も「家」として住み続ける建築が提案できるはずがない。
と思いリフォームを進めました。
が、家主様の「新築で行く」で決まりです。
それから六年。
来月解体撤去後着工です。
仏壇に模型を捧げ線香あげさせていただきました。
現在の家。歴史を感じさせる空間です。
完成模型?予定
120年に少しでも近づけるように、ご家族の未来を考えました。
南国の島らしい平面、伝統的な田の字平面と思っております。
内部と外部の境界は僕も分かりません。
家に入った場所が玄関で、座った場所がリビングです。(笑)
5月には完成予定です。
素敵な家になるように頑張りたいと思います。
この記事へのコメント
勿体ない気もしますが、主にしかわからない事もあるんでしょうね~。
でも貴重な体験ですね~。模型もカッコいい!
でも貴重な体験ですね~。模型もカッコいい!
Posted by パニパニ先生
at 2018年01月25日 08:38

だからよ~。
てかロックンロールやってる?
僕達は再来週から始めます。(笑)
てかロックンロールやってる?
僕達は再来週から始めます。(笑)
Posted by blue-note at 2018年01月26日 05:11
最近やってないっす(笑)
でも、これからナイトレンジャーのコピバンが始まる予定です。
でも、これからナイトレンジャーのコピバンが始まる予定です。
Posted by パニパニ先生
at 2018年02月08日 08:39

ナイトレンジャー 名前しか知らない。
楽しみですね。
僕達は伸び伸びで来月から始める事になりました。
楽しみですね。
僕達は伸び伸びで来月から始める事になりました。
Posted by blue-note at 2018年02月09日 05:22