首里の家Ⅲ
柱建込~~!
設計施工させて頂いている混構造の
「首里の家Ⅲ」 (3階建てです。)
順調に進んでおります。
鉄骨柱の建込をしました~~!
いいね~!いいね~!Rock'roll~~!Yeah!
全体で12本あるんですが今回は内部柱8本です。残り4本はドブ漬け中

Mu~~足場材なのか柱なのか分かりにくい・・・。
ですが8本建て込んでおります。
トップにプロペラみたいなアンカーが付いているのが柱です。
これから現場溶接のアンカーを付けます。
これはホールの柱
MU~~分かりにくい。

この建築は壁構造なんですが
リビング空間の吹き抜けは柱でささえる構造です。
また天井、内部壁は打ち放しなので
担当のトヨサキは
大工と鉄筋屋さんに殺されそうになっております(笑)

素敵な建築なるように!
祈ります。
Rock'roll!
「首里の家Ⅲ」 (3階建てです。)
順調に進んでおります。
鉄骨柱の建込をしました~~!
いいね~!いいね~!Rock'roll~~!Yeah!
全体で12本あるんですが今回は内部柱8本です。残り4本はドブ漬け中
Mu~~足場材なのか柱なのか分かりにくい・・・。
ですが8本建て込んでおります。
トップにプロペラみたいなアンカーが付いているのが柱です。
これから現場溶接のアンカーを付けます。
これはホールの柱
MU~~分かりにくい。
この建築は壁構造なんですが
リビング空間の吹き抜けは柱でささえる構造です。
また天井、内部壁は打ち放しなので
担当のトヨサキは
大工と鉄筋屋さんに殺されそうになっております(笑)
素敵な建築なるように!
祈ります。
Rock'roll!