岡山~~広島

blueーnote

2017年11月07日 06:19

先月

3泊4日で岡山、広島行ってきました。

田舎者の僕はレンタカーを運転する自信がないので

電車、バス、新幹線を利用します。

そして歩きます。歩きます。死ぬほど歩きます。

なので、旅行は凄く疲れます。(笑)

初日は移動だけでホテル到着は夜8時・・・。

駅からホテルまで歩きました。迷子になりました。

いつもの事です。全く問題ありません。ハイ


2日目は朝食後即行動

桃太郎伝説残る岡山駅からのスタート




その駅の屋根です。設計誰だろ?? 

MU~~良いね~。美しいです。

僕の慶良間プロジェクトはこんな感じになる予定です。多分(笑)






岡山大学 SANAA




岡山大学 SANAA カフェ








岡山大学医学部 SANAA






そして磯崎建築 

ありえない。凄すぎます。

なぜ柱が?どういう空間?とか問答無用です。

圧巻です!磯崎先生!圧巻です!

当然の事なんですが自分の建築と比べてはいけません。

あまりに悲しくなります・・・。





地元の人の話を聞くことが出来ました。

20年ほど前に完成し色んな意味で話題になったらしい。

そりゃそうでしょう。磯崎建築なんだから。


倉敷へ

景色を見ながら想像してみました。

江戸時代の街並みがこうだとすれば

ここに住んでいた人々はとても心豊かな生活をしていたと思う。

人を思いやる心

物事を見て美しいと思う心は

こういう場所から生まれんのかな。

地区自体が観光の名所ってすごいです。

那覇新都心。何故か比べてしまった。(笑)

建築は重要ですね。



しかしながら人が多すぎます。那覇祭り状態です。(笑)